Minecraft Bedrock サーバを Oracle Cloud Infrastructure 上に建てる

毎年この時期になると Minecraft のアップデートがきてやりたくなるんですけど、 建てるサーバはどこがいいかなーと探していたら Oracle Cloud Infrastructure (OCI) で AArch64 な 4 OCPU / 24GB RAM な VM が Always Free で借りれるということで、試してみました。 OS は Ubuntu 22.04 LTS を使います。 まぁ、ただ建てるだけのエントリは他のかたも書いていたりしたので割愛して、 ハマったところだけ書いておきます。 https://ohayoyogi.hatenablog.com/entry/2021/12/13/231826 https://zenn.dev/fuyutsuki/articles/mcbe-adventcalendar-1221_fbe27c857a043c https://qiita.com/sjchorcl/items/20f6741cc2090a1824c2 (ここらへんを参考にしました。ありがとうございます。) まず、 Java Edition のサーバはとりあえずアーキテクチャ関係なく動くので、 今回は Bedrock Edition (統合版) のサーバを建ててみました。 Bedrock サーバは x86_64 向けのプログラムなので、もちろん ARM CPU では動きません。 というわけで、 Box64 というエミュレータを使ってみます。 https://github.com/ptitSeb/box64 インストールは簡単。 $ git clone https://github.com/ptitSeb/box64 $ cd box64/ $ mkdir build; cd build; cmake .. -DARM_DYNAREC=ON -DCMAKE_BUILD_TYPE=RelWithDebInfo; make -j$(nproc) $ sudo make install $ sudo systemctl restart systemd-binfmt これだけです。
Read more

Cloudflare Pages に引っ越した

書けることはなくはないんですけど、忙しいです。転職活動とか。 とりあえず過去の雑多な posts は整理して、 Netlify から Cloudflare Pages に引っ越しました。 移行方法書いとけばよかったけど結構前なので忘れてしまった。 エッジサーバーが国内にあるので、速いですね。 落ち着いたら Google Cloud Platform に Minecraft サーバーを立てて Discord からインスタンス立ち上げたり落としたりできるようにしたやつとか残したい。

Ubuntu に WireGuard VPN サーバー 構築した

Ubuntu に WireGuard で VPN サーバーをたててみます。 OpenVPN とかよりパフォーマンスがよさそうなので。 WireGuard は apt ではいるけど、 18.04 だとリポジトリを追加する必要があるみたい。 (20.04 とかならいらないっぽい。) $ sudo add-apt-repository ppa:wireguard/wireguard $ sudo apt update $ sudo apt install wireguard これでインストールはおわり。設定をしていく。 まずはサーバー。 $ wg genkey | sudo tee server.key | wg pubkey > server.pub これで秘密鍵と公開鍵がいっきにつくれます。 wg genkey も wg pubkey も標準出力されるから、 べつにファイルにしておかなくてもいいんだけど、念のためファイルにとっといた。 そしていちおう秘密鍵はパーミッションをおとしておく。 $ sudo chmod 600 server.key $ cat server.key ENW7kA3J8+oT0rcBYUihqsMTPHc2DDLq7ihVcOFvlFE= $ cat server.pub Zu4yboEsvujtgtbFQFQCqk4kfMVUzqjrjG5+wUrQ3CM= いちおう鍵はこんなかんじになっている。これは設定ファイルでつかいます。 つぎはクライアント。こんかいは Mac から接続する。 まずは Homebrew で WireGuard をインストールする。 Homebrew のいれかたはじぶんでしらべてね。
Read more

blog はじめた

よろしくおねがいします。 なんとなく Hugo + Netlify をつかっています。 かんたんでした。